お正月には子供の家族が帰省してくるので人数が増えます。
一時期は見様見真似で自分でおせちの材料を買ってきて作った時期もありました。
しかし、煮物、焼き物、酢の物、かまぼこ、お刺身など品数を揃えると、材料代の金額も結構な額になりますよね。
何と言ってもウチは台所が広くないのに沢山の品数を用意するのは手間暇もかかり、面倒になって来ました。
それでも市販のおせちは正直言って美味しいとは思えなかったし、子供たちもおせち料理をそれほど食べてくれないんです。
結局出来上がりのおせちを購入するのも止め、自宅で作るのも止め、家族がみんな食べそうなものだけを単品で少量用意することにした時期が長かったです。
2年前におせち料理を再び購入し始めましたが、その第一の理由はそこのおせちが美味しかったからです。妻も喜んでいます。
私が味に満足して再び買い始めたのは、うまいもんドットコムが販売する3人前前後の三段重で冷蔵品です。
過去の経験で市販のおせち料理が美味しかったと思ったことはありませんでしたが、うまいもんドットコムの通販サイトの社長自身のコメントに「美味しいです」と書かれていたのでそれを信じて購入したのがきっかけです。
うまいもんドットコムは一般のサイトが扱う商品よりは高級な商品やここでしか手に入らない商品が多く、メルマガのコメントも信用できるので、購入しました。
さて、2019年のおせちの感想です。冷蔵品のため、解凍の必要がなく、味付けも非常に良かったです。
ボリュームも3人前のおせちですが、大人4人で食べても十分なくらいのボリュームがありました。
一品一品が丁寧な仕事をしているなあというのが見た目でも味でも素材の選び方でもなと納得できる出来栄えです。
配達日と時間の指定が出来ますので、忙しい年末の時間を有効に利用できますし、また冷蔵庫のスペースを前もって準備できるのも好都合です。
三段重の入れ物は綺麗に洗って乾かせば、何回かはお重の代わりにも使えます。
お赤飯や栗ご飯やたけのこ御飯など、季節の炊き込みご飯などを入れて、ちょっとした家族の集まりに再利用でき、重宝しています。