洙樂庵(しゅらくあん)おせち2020は減塩しょうゆを使用で人気

毎日の食事の塩分量って気になりますよね。普段から塩分控えめのメニューにしたり、減塩しょうゆを使ったりしている人も多いと思います。

おせち料理の塩分が心配な人におすすめなのが、京都・洙樂庵(しゅらくあん)の減塩おせち。

キッコーマン病院と連携し、おせちの味付けにキッコーマン減塩しょうゆを使用することで塩分カットしています。

キッコーマン減塩しょうゆとは、丸大豆のうまみを丸ごと引き出した「特選丸大豆しょうゆ」から、おいしさ、香りはそのままに、食塩分だけを50%減らしたもの。

おせち料理ってしょうゆで味付けするものが多いですよね。しょうゆを減塩タイプに変更するだけでも結構塩分量を減らせそうです。

 

口コミでは

「減塩というわりには、しっかりした味付けで良かった!」

「減塩とのことなので、薄くて味気ない感じなのかと思っていたのですが、食べてみるとおいしい!」

など、減塩を感じさせないおいしさだという声が多いです。

 

洙樂庵(しゅらくあん)おせち2020の予約はこちらから。

 

 

 

洙樂庵(しゅらくあん)おせち2020 お品書き

【一の重】伊達巻×3、減塩叩き牛蒡20g、いか松笠白焼き×3、若桃×3、田作り10g、カレイ西京焼き×3、紅茶鴨スモーク×3、有頭海老×3、減塩数の子×3【二の重】黒豆煮35g、減塩かまぼこ(赤)×3、鶏八幡巻×3、減塩紅白なます30g、帆立黄金20g、いくら2g、くるみ甘露煮25g、栗甘露煮×3、減塩たら煮40g、減塩ひと口昆布巻×3、葉付金柑×3

【三の重】減塩五目きんちゃく×3、減塩寿高野豆腐×3、減塩六角里芋×3、減塩がんもどき×3、減塩手綱こんにゃく煮×3、減塩椎茸煮×3、手毬麩×3、減塩穂先竹の子×3、減塩牛蒡煮×3、減塩人参煮×3、減塩きぬさや×3

以上、31品目・3人前。

タイトルとURLをコピーしました