おせち料理が嫌いだけど、お正月だから一応食べてるってことないですか?
「和風のおせちが苦手なので毎年リピート!」
「ふつうのおせちとは違うんだけど、ちゃんとお正月らしさもあるのが良い」
と、和風のおせち嫌いな人たちから口コミで評判。
銀座ローマイヤの洋風おせち二段重2020の予約が始まっています。
ローマイヤレストラン銀座店のシェフが監修した、洋風おせちです。
銀座ローマイヤといったら、ローストビーフが有名ですよね。もちろん、この洋風おせち料理にもたっぷり入ってますよ~。贅沢~。
お肉、魚介、スイーツまで楽しめて、ワインが美味しく飲めるとのレビューもありますね。
4人前22品が入り、見た目も華やかなオードブルおせちです。
おせち料理は数量限定なので予約は早めのほうがオススメ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
有名店の洋風おせちですてきなお正月になりそうですね。
普通のおせちに飽きたら洋風おせちがお勧め
おせち料理はお正月の楽しみの一つです。
お雑煮と共に新年を祝う縁起物でもありますし、主婦の皆さんにとっては毎日の食事作りからしばしの間開放してくれる心強い味方でもあります。お酒が好きな人にとってはビールや日本酒のアテとしても欠かせないものでしょう。
でも、毎年同じようなおせちの中身に飽きてきてはいませんか。
数の子や昆布巻きなど、子供たちからは敬遠されがちなものも少なくはありません。
若い人にとっては、もう少しボリュームのある、色んなお酒にも合わせられるものが欲しくなるかもしれません。
そんな時に候補に挙げていただきたいのが洋風のおせちです。
デパートなどのお取り寄せにも増えてきていますし、フランス料理店やイタリア料理店の中にも提供しているお店があります。
ちょっと贅沢な料理、お肉ならローストビーフや鴨のロースト、魚介類ではオマールエビを使ったものなど、見た目も華やかでワインとの相性も抜群です。
お正月なら奮発してシャンパンを開けるのも良いでしょう。
今度のお正月は洋風のおせちを是非ご検討ください。