おすそわけ村 熊本復興おせち2021★口コミは?【食べて応援】

2020年のおすそ分け村「熊本復興おせち」の販売はありませんでした。2021年おせちも販売の可能性は低そうです。

以下、2019年おせちの情報です。

 

2019年のおせちはちょっと豪華に楽しみたいと思ってます。

熊本県の名産品の1つである馬刺しがセットになったおせち料理が通販であるみたい。

おすそ分け村(楽天・九州のおすそわけ)の熊本復興おせち2019♪

今年は4~5人前、2~3人前から選べますよ~。

昨年1,850セット完売するほど大ヒットしたそうです!

8.5寸二段重(2~3人前は6.5寸)のおせち+大トロ馬刺しのセットって豪華だし、めでたいお正月にピッタリですよね~。

ちなみに、馬刺しおせちって日本初らしいですよ!
確かに珍しいですよね。

 

おすそわけ村 熊本復興おせちの口コミ

昨年初めて販売されたおせちなので、口コミは少ないのですが紹介しますね!

馬刺しがとろける味で癖がなく、おいしかった、ということで皆さん満足された感想ですね!

プロが手作業でカットした、さばきたての馬刺しをすぐ冷凍しているとのことで鮮度良し。

トロ~っととろけるような食感で、旨みや甘味が口いっぱいに広がるそうですよ!

 

他にも、気付いた頃には売り切れで買えなかったのが残念だというかたもいました。

入ってそうな物真似してお取り寄せ、うまくいったでしょうか??
というか、2019年はぜひ買って食べられますように!

 

熊本を食べて応援できるおせち料理

「熊本復興おせち」という名前の通り、熊本復興を祈念してつくられたおせちなんです。

おせち1セットにつき、1000円を熊本地震復興支援に寄附するという仕組みになっています。

食べて応援!ってとこですかね。
美味しい物食べながらちょっといいことしてる気分^^

 

馬刺しだけでなく、おせちに使われる食材にもこだわっています。

  • 中国産主原料不使用
  • 合成保存料不使用
  • 合成着色料不使用

ということなので、安心して利用できますね。

世界トップ100人フードマスター 菱江隆、創業46年割烹料亭千賀 総料理長 千賀信明の両氏がコラボした点も魅力的です。

豪華な馬刺し&おせちでお正月を楽しく縁起良くすごせそうですね^^

タイトルとURLをコピーしました