くまモンのお重箱がかわいい!くまモンおせち。
重箱がくまモン柄なだけでなく、おせちの食材も熊本産というこだわりです。
馬肉の塩焼など、他のおせちではまず見かけない、熊本らしいメニューも食べられるのが嬉しいです。
くまモンおせち(熊本おせち)2019は、2種類のラインナップがあります。
熊本おせち(和洋一段重)
量は2人前くらいでしょうか。お正月のおいしいメニューがギュッと詰めこまれておいしそうですね。
こちらのおせちには、くまモンのお箸付き。
熊本だモン ミニおせち
これ、ミニおせちということで1客=1人前のようです。(この写真は2客セット)
購入した方の感想がこちら↓。
@55_kumamon くまモン!!
今年のおせちはくまモンよ💜
けどこれ少なすぎる家族全員は食べれないわ。一人用、、、、 pic.twitter.com/5EfyuhlP2m— 마이🕺💜 (@990221iam) 2017年12月31日
人数分頼むか、他のおせちを追加で買ったり作ったりした方が良さそうですね。
こちらのおせちには、くまモンのお箸と風呂敷もついてきます。
「熊本おせち」「熊本だモン ミニおせち」は、高島屋限定での販売です。
お品書きやお届け日などの詳細はこちらの高島屋おせち2019特設サイトで確認を。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
早い時期に完売する可能性もあるので、早めの予約がオススメです。