伝統的な和風のおせち、毎年同じものを食べるのも飽きてしまう・・・という人も意外と多いようです。
和風だけでなく、洋風・中華のおせちも増えていますね。
バラエティー豊かな通販おせちの中で、和洋中といろんな味が楽しめるおせちが、東京正直屋「吉祥」2020。
和風おせち・洋風おせち・中華おせちが一段ずつ、色とりどりの食材がぎっしり詰まってます。
一般的な和風おせちだと飽きてしまうと言う人たちも好評のようで・・・。
「いままで子供がおせちを食べてくれなかったが、こどもが好きな肉団子などが入っていて、家族皆で楽しく食べられました。」
などレビューでも好評です。
ローストビーフやエビチリなど美味しそう^^
和風のおせちが苦手でも楽しくお正月を祝えそうですね。
東京正直屋の和洋中おせち「吉祥」は数量限定。
在庫確認はこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
おせちお取り寄せ体験談
毎年忙しくおせち料理の準備をする母にラクをしてもらいたくて購入
家族でテレビ番組を見ていたら、お取り寄せおせちの紹介をしていたんです。
お正月に、いつも身内が寄ってもご飯の準備に忙しくゆっくりみんなと話すことも出来ない母に、今年は少しでも楽してもらえればとみんなで相談して母に内緒で注文することにしました。
母にはクリスマスの日に伝えて喜んでいました。
ネットで比較して、買ったのは和洋食中華入りの3段重だったと思います。
和食、洋食、中華といろいろ入っていましたし、3段重なので数日もつ量だしお客さんが来ても見栄えが良かった。
予約特典もよさそうだし、値段も百貨店で注文するより安かったのでブログを見て、すぐ注文しました。
良かった点は和食、洋食両方入っていたので若い人の酒のアテにもなったこと。
年配の人の縁起を担ぐ昔からのおせちにもなったのがよかったですね。
また3段重なので見栄えが良く、お客さんの前に出すのに華やかでよかった。
コスパは得したとまでは思わないが、満足のいく内容だったと思います。
不満だった点は、解凍しないといけないので食べるまで味が不安だったこと。
冷凍っぽさは感じず、味も濃くないから良かったと思いました。
また今年も購入してもいいかな?とは思います。