林裕人(林先生)監修おせち2020 超特大宝船 通販予約まだ買える?

林裕人監修おせち 超特大宝船

おせちは毎年ネットで予約して、購入しています。

自分じゃ作れないような豪華なおせちが盛り付け済みで届くので、年末ギリギリまで働くワタシにはとても助かります。

来年のおせちは匠本舗の林裕人(林先生)監修おせち 超特大宝船なんか良さそうですね。

匠本舗 林先生 監修おせち2020

見た目が華やかで美味しそうです。

毎年、予約が殺到してすぐに完売するようで、購入した人の感想でも

「定番の和風おせちを余らせてしまうわが家ですが、こちらは2日で食べきりました。少量多品目なので、一口ずつになってしまうメニューもありましたが、味は満足です。」

「見た目のインパクトがすごい!親戚6人でわいわい言いながらあっという間に完食しました。」

と、満足な様子です。

 

早割ならお得な価格で購入できるのも、嬉しいですね。

お正月はおいしいおせちを楽しみながら、のんびりとすごせたらいいな♪

 

 

匠本舗 林先生監修おせち「超特大宝船」の口コミ・評価

超特大宝船は、購入者の口コミでも、

  • デザートやおつまみもあって、家族に喜ばれた
  • TVでお見かけする林先生のおせちなので納得のデキ
  • ずっとお取り寄せおせちを買っている中、子供が今までで一番美味しいと言っていた
  • お正月らしい華やかな見た目と味に満足です
  • おせちなのに、フレンチっぽいメニューもあるのが斬新
  • 冷蔵なので、解凍の手間が要らないのは便利

など、評価は高めです。

TVでもお見かけする林シェフ監修ということで話題性抜群♪

 

デメリットは重箱の大きさ

通常サイズの3倍大型1段重おせちなので、冷蔵庫に入るか要確認です。お重の大きさは、約38cm×31.9cmとなっています。

 

メリットは家庭では真似できない味とボリューム

家庭では真似できないような林先生ならではのオリジナルメニューもいろいろ入り、全46品。

2018年から新登場の「黒豆コーヒー風味」は、おせち品評会で試食したベテラン主婦から好評だったようですね。

コーヒーの甘味と香りがよく、苦みもきいているのが良かったみたい。

おせちの定番食材も、林裕人シェフの手にかかるとオシャレに変身しちゃうんですねー。食べてみたいなあ。

また、中国産主原料を不使用、合成着色料不使用、保存料不使用ですので、食の安全性にこだわる方にも安心ですね。

 

匠本舗のおせちは、10月中にすでに完売している種類もあったので、予約は急いだほうがいいかも。

林裕人シェフが監修したおせち「超特大宝船」は他じゃ買えない斬新さがいいですね。

今なら早割価格で予約可能!

早割第1弾価格は9月30日〆切
だんだん値上がりするので、早ければ早いほどお得です。

 

2019年Amazon史上最大のおせちも林先生監修

昨年、Amazonで、「林裕人監修 スーパー超特大おせち」という84品目 約30人前で39万円というおせちも11月20日から販売スタートしていました。

2020年もやるんでしょうか?気になります。

昨年(2019年正月用)の内容はこんな感じでした。

フタを含んだお重寸法(約cm)/縦79.5×横116.2×高7.2という、とんでもないサイズ。

林先生なにやってんのwとツッコみたくなるおせち料理。

どんな人が買うのかすごい気になりますね~。

金に物を言わせてむちゃくちゃやる系のユーチューバーがお買い上げしたりはしないのかな?

 

タイトルとURLをコピーしました