おせち料理は、新年を華やかに迎えるための大切なもの。
おせちで失敗したくないなら口コミ評価が高いショップ選びが重要です。
40代50代60代の夫婦に人気なのが、婦人画報のおせち 特大和一段(2~3人前)。
32cm×32cm(10.5寸)の大きな一段重で、伝統の和風おせちにちょっぴりモダン(洋風)なメニューも加わった彩り豊かなおせちです。
今年も新メニューを加え、好評の品目は品質を高め増量するなど、さらにおいしく改良を重ねています。
厳選素材をこれでもかと使った、豪華でありながらもオシャレな雰囲気もあるのが良いですね。
婦人画報 おせち 和一段(2~3人前)の口コミレビューまとめ
口コミでも評判で、見た目の美しさと味に満足する声が多いようですね。
市販のおせちは甘すぎるものや塩気が強いものが多いのですが、婦人画報さんのおせちは黒豆も上品な甘さでしたし、他のお品もほどよい塩味で美味しかったです。
New Year’s food, osechi!;p
何年ぶりかしらおせち❤️目にも胃袋にも贅沢じゃ
.#osechi #japanesefood #newyear #おせち料理 #お取り寄せ #婦人画報 https://t.co/qqjugbXkyQ pic.twitter.com/v1PfM3pzYV— Nao Yasuta (@yasuta_nao) 2018年1月2日
おせちの定番、「紅白なます」は、日向夏風味。「栗きんとん」も、オシャレなスイーツのような練りきんとん・渋皮栗甘露煮にするこだわりです。
ローストビーフなど、和風のおせちではないですけど「ごちそう」感があって良いですね。
自分じゃ作れないような華やかなおせち料理で2021年も楽しく幕開けできそうです。
婦人画報の通販おせちは、人気のものは早期に完売しているとのこと。
予約は早めがオススメです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
リンベル<公式>楽天市場店
公式 婦人画報のお取り寄せ
食べる人数に合わせて二段重・三段重・1人用サイズも
こだわりづくしの婦人画報おせち2021ですが、一段重のほかに二段重・三段重・三段重(大)といったサイズ違いのおせちも用意されています。
家族3世代など人数が多い場合でも大丈夫、豪華なメニューがお腹いっぱい食べられます!
婦人画報のおせち 和二段重(3~4人前)
梅肉を利かせた南蛮酢に漬けた「赤魚梅肉南蛮」、「こはだ蕪漬け」「蛸わさび菜」など15品目が新しくなり、全51品。
婦人画報のおせち 和三段重(5~6人前)
「白えび南蛮漬け」や、「鰤鳴門巻き」など贅沢メニューが追加され、合計63品。
海老や鮑など、ちゃんと個数が増えてますので、取り合いにならずにすむかな?
婦人画報のおせち 和三段重(大)(5~6人前)
2019年おせちから新登場した特大サイズが2021年も引き続き人気です。(もっとたくさん食べたいという声が多かったんでしょうか?)
人気の「十勝ハーブ牛ローストビーフ」のほか、「かにとほうれん草の信田巻き」や「彩り豆腐」など、新メニューも盛りだくさん。
全78品の大ボリューム!お重箱が8.5寸と、先ほどの和三段(8寸)より大きめになっています。
婦人画報のおせち 一人前 和一段(1~2人前)
通常の和一段よりも小さな重箱(7.5寸)の一段重おせちもあります。
1人で贅沢なおせちを味わいたい人や、多くの量が食べられない夫婦から人気が高いおせちです。28品入り。
コンパクトなサイズながらおいしく華やかなメニューがギュッと詰まってます♪
ローストビーフが人気
どのセットにも入っている、しっとり柔らかい十勝ハーブ牛ローストビーフが、昨年の人気メニューだったようです。
このローストビーフは、ブロックで入っているので食べ応えあり!
今ご覧になっているおせちブログのために私もいろんなおせちを見てきましたが、ほかのおせちには数切れしか入ってないですね。
少し高くても上質なおせち料理を食べたい、こだわり派の方にピッタリです。
見ているだけでも楽しくなる、婦人画報のおせち通販サイトはこちらから。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
リンベル<公式>楽天市場店
婦人画報オリジナルおせちは送料無料♪
おせちお取り寄せ体験談(口コミ)
婦人画報のおせちの感想=親戚みな満足とのこと
実家の母が足が不自由になったことで、おせち料理を作る女手がなくなってしまいました。
当時は私も大晦日まで仕事をしていたの、で行って作ってあげることも出来なかったのです。
だから私が母に「通販で買ってみたら?盛り付けは大晦日の夜やってあげるから」と提案しました。
母も「そうしようかなあ」っといっていたので、母も読んでいる雑誌でしたので、婦人画報のおせちを買ってみました。その感想です。
子供が2人いたこともあり、渋い和風だと食べないのではないか?と思い、婦人画報のおせちサイトの画像を見ながら母に相談しました。
食べるものは他にもあったのでおせち料理だけではないことも考慮し3人位で20.000円程度のものを購入しました。
実家に集まる人数が9人だったのですが、おせち以外にもお寿司やカニなど用意すると言うことで、和洋折衷の3人前を選びました。
見た目はなかなか豪華な雰囲気があり、味は結構おいしいものでした。
子供が食べられるローストビーフなども結構入っていてよかったです。
値段にはあっていたと思います。
冷凍で届けられると言うことで少々不安はありましたが、実家に届けてもらいそちらで解凍するという方法をとっていて、問題なく出来ました。
盛り付けがいらないので、私がすることはローストビーフを切るくらいでした。
和洋折衷だったので、子供も嫌がらず食べられるものが多かったと思います。
オシャレな感じのおせち料理でしたが、お正月には食べたほうがいい伊達巻きや数の子、田作りなどもちゃんと入っていたのがいいですね。
大人もこどもも食べることが出来たので綺麗になくなりました。
一緒に食べた親戚に感想を聞いてみても、皆とてもいいおせち料理だったといってます。
2019年のお正月も、婦人画報からお取り寄せしようかと思います。
婦人画報のおせち通販は、こちらから。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
リンベル<公式>楽天市場店
3人に1人以上が「婦人画報のおせち」をリピートしています!